この記事はこのような方におすすめです↓
〇一条工務店の家が気になる
〇自分達が実際建てる規模で建てられている一条工務店の家が気になる
私達は注文住宅を建てることにしましたが、どのハウスメーカーにしようと悩んでいました。
そんな中、「家は、性能。」というキャッチフレーズの一条工務店がとても気になっていました。
今回は、そんな私達が一条工務店の家を実際見学にいった体験をご紹介します。
家を建てようとした時に見学に行くところといえば、住宅展示場が思い浮かぶと思います。
しかし、一般的に住宅展示場の建物や設備は、標準仕様にオプションがたくさんついていて、実際建てる家とはかけ離れているといわれています。
(営業さんいわく、一条工務店の住宅展示場はほとんどが標準仕様ということでしたが)
私達は、住宅展示場にも行きましたが、実際一条工務店で家を建てるとどうなるんだ?
と確認したかったので、自分達が実際建てる規模で建てられている一条工務店の家を見学にいくことにしました!
一条工務店では、住まいの性能を体験できる見学会がありますが、
住まいの体験館がお家の近くにない方や、自分の家を建てる条件で実物の家をみてみたいといった方の参考になれば嬉しいです。
この記事を読めば、皆さんが実際見学に行くとき、どんなことをみればいいのか、どんなことがわかるのかポイントがわかります。
他のハウスメーカー見学時にも応用できると思うので、参考になればと思います。
それでは、どうぞ。
一条工務店について
一条工務店は、とても人気の高いハウスメーカーの1つで、
「家は、性能。」のキャッチフレーズで、高性能の住宅を提供しているハウスメーカーです。
一条工務店の主な特徴
1高い断熱性能と省エネ設計
一条工務店の家は、業界トップクラスの断熱性能があります。
2全館床暖房を標準装備
日本の多くの住宅では、床暖房が完備されている部屋は、リビングなど限られた場所ですが、一条工務店では、全館床暖房が標準装備となっています。
そのため、寒い季節でも家中どこにいても快適に過ごすことができるという仕様になっているそうです。
床暖房は、低温の水を循環させているので安全性もあると営業の方から聞きました。
3自社製品の採用
一条工務店の家は、自社で製造した住宅設備を使用しているようです。
そのため、高品質で低価格なものを提供できるそうです。
4耐震性に優れた設計
耐震等級3の住宅が標準で地震にも強い設計になっているようです。
5長期保証とアフターサービス
構造部分については30年保証がついていて、定期的な点検やメンテナンスもしてくれるとのことでした。
見学内容について
実例見学の予約方法
一条工務店の営業の方に連絡をとりました。
<私達の条件>
・土地60坪程度
・2階建てで4LDK
・家は35坪程度
の実際建てた家をみたいと伝えました。
日時を調整し、営業の方と待ち合わせをして見学に行きました。
見学の流れとポイント
1 外観、外構をみる
①自分達が建てる家は、実際この大きさで土地の使い方(外構)はこんな感じにできると目でみて確認できます。
・車は何台止められるか。
・ウッドデッキがあって天気がいい日は外でピクニック気分でご飯を食べると楽しいかな。
外でバーベキューもできそうだ。
など夢は広がりますし、
・道路から視線を遮るには庭の前に駐車場があるといいかな。
・ウッドデッキは、雨風にさらされても長持ちするかな。ウッドデッキの種類も考えないとな。
など現実的な問題も見えてくると思います。
②外観の印象
一条工務店の家の外壁の標準仕様はタイルですがその外観をどう感じるか好みがわかれると思います。
タイルの色の組み合わせも様々あり、ベージュ系、モノトーンなど好みがあると思うのでタブレット上だけでなく、実物を確かめられるといいですよね。
2 家の中を見学する
一条工務店で家を建てた場合は、こんな感じの雰囲気になるのかなと体感できます。
家を見渡してみて、自分なりの気になるポイントがあると思います。
私の場合は・・・
①設備について
冬に見学したので、床暖房がついており、大きな加湿器が気になりました。
お部屋は暖かいけど、室内は結構乾燥するのかな。
冬は床暖房やエアコンを使うのでお部屋が乾燥します。
皆さん、大体の方は、加湿器を使っていると思います。
とのこと。
②和室について
和室があるとおちついていいな。
和室の畳が薄い置き畳になってるな。こういう仕様なのかな。
和室の壁紙のアクセントカラーが強い色だったので気になるな。
畳や壁紙は色んな仕様が選べますから。
後から調べてわかったんですが、畳が薄いのは、床暖房で使える畳だったから、畳が薄かったんですね。
感じることは人それぞれだと思いますが、一条工務店の家を建てるにあたって、
自分の気になるポイントをつかむことができる
のではないでしょうか。
③全体の印象
・スタイリッシュな空間
私が見てきた実物の家は、吹き抜けがあり、高い窓があった。
高い窓からは、外の景色が見えて、空間を切り取って外の景色が絵画のように見えますと
説明を受け、確かに外の景色がとても綺麗でわくわくしました。
・ハイテクな家といった印象。
全館床暖房で冬もスイッチ一つでオン、オフができ便利です。
ロスガード90という換気システムで外気を室内に取り入れる時に室内の温度と湿度に近づけて取り込むため、
室内は、夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせるということです。
④営業さんからの新たな情報
・自分達の探してるエリアの土地情報をもらいました。
・今回見学した家の宿泊体験もできるということでした。
・住まいの体験館見学がありますと情報を頂きました。
私達の時は、コロナ渦で行きませんでしたが、一条工務店の家が気になる方は一度行ってみるのもいいのではないでしょうか。
まとめ
今回は、自分が実際建てる規模で実際建てた家を探してもらい、見学にいってきた体験をご紹介しました。
今回は一条工務店の家の見学でしたが、
自分達の建てようとする規模の家を見るという方法は、他のハウスメーカーの家づくりにも役立つ
方法なので、今回のこの記事が何か参考になれば嬉しいです。
一条工務店は、「家は、性能。」というだけあって、全館床暖房、ロスガード90の換気システムがすばらしいと感じました!
そして、外壁のハイドロテクトタイルもとても気になりました。
家を建てようか考えた時に、家のことを考える時間があまりとれない方もたくさんいらっしゃると思います。
ですが、百聞は一見にしかず!
できれば、実際の建物を目で見て感じて後悔のない家づくりを楽しんでほしいと思います。
見学の予約から、実際の見学の流れとポイントなど、なにか参考になれば嬉しいです。
一条工務店の体験談をもっと知りたい方はこちら↓