一条工務店タブレットレンタル、体験談と感想 

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

☆この記事はこんな悩みをもった方におすすめです

〇一条工務店の家づくりに興味があり、もっと具体的に知りたい

〇タブレット(i-tab)を実際借りてみると実際どうなの?注意することはある?

〇i-tabとバーチャル展示場「ジョーズ・タウン」はどう違う?

 

一条工務店の家で建てると具体的にどんな感じなんだろう。

営業の人とそんなにやりとりしないで、自分で調べられる方法はないかな。

そう考え、色々調べてはみたけど、いまいち現実的に想像できないし、よくわからない。

もっと具体的に知りたいな。

そんな悩みをもつ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

何を隠そう私がそうでした!

そんなとき、i-tabというものを知りました。

i-tabとは、家づくりに関する知識や、プランや間取り、お金のこと、一条工務店の特徴などを知ることができるタブレットです。

実際i-tabを借りてみた実体験そして、バーチャル展示場「ジョーズ・タウン」との違いが気になる方は続きをどうぞ!

目次

一条工務店の家づくりを具体的に知ることができるタブレットi-tabについて

家づくりを考えていて情報収集をして、さて、次はどうしようか。

住宅展示場にいくというのも、ハードルが高かったので、一条工務店の家づくりについて

具体的に知ることができるi-tabというものを知り、借りてみることにしました。

私が借りてよかったと思うポイント

・家づくりの基礎知識について学べます

・2階建てで家の大きさは35坪、玄関の方角は南など入力すると間取りのパターン

がでできて、実際建てる建物の間取り、外観、キッチンの仕様など具体的に確認できます

カラーコーディネートもできるので、外観やキッチンの色を

自分好みになるよう設定して、これもいいな、あれもいいなと楽しめます

・実際建てた方の家で実際建てた方はどういう思いでつくったか、住んでみて実際どうかなのかなどのお話が聞けます

・一条工務店の家づくりについての特徴が学べます

全館床暖房、ロスガード90(家中どこにいても快適な温度が保たれるという熱交換換気システム)など家の性能も詳しく知ることができます

これからi-tabを借りる方のメリット

・実際建てる自分の家の間取りや、外観、カラーコーディネートを視覚的に確認できる

・実際建てた方のお話がきける

・色々なサイトを調べなくても、営業の方とお話しなくても、

タブレット1台をみれば自分が建てたい家づくりについて具体的に知ることができる

家づくりについて大まかなイメージがつかめる

タブレットを借りると実際どうなの?注意点について

ここまでの話で、少し気になるけど借りるまでには勇気がでない。

i-tabを借りたら、営業の方からたくさん連絡がこないだろうか。

ただ、ちょっと調べたいだけなんだけど。

営業をかけられたりして大変にならないだろうか。

そんな気持ち、とてもよくわかります。

地域差や、営業所の方針にもよると思いますが、私が借りたときは、大変なことになりませんでした。

i-tabを借りて一定の期間がすぎるとログインできないようになり、そのころに、営業の方から連絡がきます。そして、i-tabをみてみての感想を聞かれました。

営業の方にしてみれば、一条工務店に興味を持ってもらって、i-tabを借りてもっと一条工務店のことを知りたいと思っている人に、

どういう反応だったか聞くことは自然なことだと思います。

その時は、自分が感じたこと、これからはどうしたいかを伝えればいいですよね。

i-tabを借りたことで、具体的に一条工務店の家で建てるとどんな感じになるのか

イメージをつかむことができ営業をかけられて、大変だということもありませんでした。

ただ、i-tabを使うには、自分の名前や住所などを登録する必要があります。

一条工務店に限らず、自分の情報をハウスメーカーに登録することで、自分を担当する営業の方が決まってしまうこともあるようなので、注意したいところです。

i-tabとバーチャル展示場「ジョーズ・タウン」はどう違う?

一条工務店の家づくりを知ることができるものとして、i-tabと似ているものに、

2022年より、「ジョーズ・タウン」というバーチャル展示場のコンテンツもできたようです。

そこで、「ジョーズ・タウン」についても調べてみました。

どちらも、一条工務店での家づくりを知ることができるものですが、

以下のような違いがあることがわかりました。

i-tabと「ジョーズ・タウン」の使い方の違い

・i-tabは専用のタブレットを借りる。

・「ジョーズ・タウン」は、ネット上で自分の情報を登録するとすぐ使えるコンテンツです。

「ジョーズ・タウン」では好きなアバターを選んでタウン内を自由に歩き回りながら

住まいについて知識を深められます。また、ゲームや抽選などもあり、楽しめる内容となっています。

「ジョーズ・タウン」は、コロナ渦があり、住宅購入の検討を自宅にいながら進められたり、実際の展示場を見にいくことが大変な方が、気軽に一条工務店のことを知ることができるように開発されたようです。

i-tabと「ジョーズ・タウン」を利用するための必須の登録項目の違い

〇i-tab

・名前

・住所

・電話番号

・メールアドレス

・連絡のつきやすい時間帯

・受け取り方法について 展示場にとりにいくか自宅にお届けを選択

〇「ジョーズ・タウン」

・名前

・住所

・メールアドレス

・パスワード

・ご案内メールやダイレクトメールを受け取る、受け取らないの選択

最新情報は、一条工務店のホームページで確認してみてください。

まとめ

 今回は、一条工務店での家づくりを知ることができるタブレットや「ジョーズ・タウン」についてでした。

私が家づくりについて考えた時は、「ジョーズ・タウン」というバーチャル展示場はありませんでした。

家づくりについてどんどん気軽に利用でき、便利なコンテンツがでてくるんだろうなと感じます。

家づくりについて考えた時に、i-tabや「ジョーズ・タウン」で情報収集すると、より具体的に一条工務店での家づくりのイメージがわいてきます

一条工務店だけではなく、他のハウスメーカーとの違いを比較するときも役立ちます

 今回の内容が、あなたの家づくりに役立つことがあれば嬉しいです。

家づくりに役立つ本がみつかるかも!?↓

もっと一条工務店の体験談を知りたい方はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次