この記事はこのようなことが気になる方へおすすめです!
〇ハワイアンズのお土産はどんなものがある?
〇お土産の購入場所は?
〇お土産屋さんを見るタイミング
〇実際購入してよかったもの
〇ハワイアンズのお土産は楽天でも買える?
旅行につきものなのは、お土産!
仲がいいあの人へ、お世話になってる方へ、そして自宅用にも欲しいものですよね!
そしてお土産を選ぶのは楽しいけど、結構迷いませんか?
お土産もどんなものがあるか先に知っておくと、あれこれ悩まずに遊びに集中できると思います。
そこで、ハワイアンズで買ってきたお土産の体験談をご紹介します。
また、楽天でもハワイアンズのお土産が購入できるということを知ったので、その情報もまとめてみました。
お土産はどうしようかな?と考えている皆さんの参考になればと思います。
それでは、どうぞ。
ハワイアンズのお土産はどんなものがある?
種類が豊富で結構何でもありました!
食品、雑貨、衣料品・・・
お菓子、キーホルダー、バック、ハワイにちなんだ洋服など、種類は豊富!
子供向けから大人向けまで、たくさんあり、見ていて楽しかったです♪
ウォーターパーク内で使えるようなもの
ハワイアンズで使える水着、タオル、スマホケース、ビーチサンダル、服もあり、プールで遊ぶ時に必要なものは、揃うようになっていました。(忘れてきても安心)
福島県のご当地お土産
なるほどなーと思ったのがハワイアンズのものだけではなく、福島県のお土産もあるということ。
お土産の購入場所は?
・お土産街「ハワイアンズマーケット」
・モノリスタワーやホテルハワイアンズのホテル内ショップ
・世界最大級の露天風呂与一
・ウォーターパーク内にも
お土産屋さんを見るタイミング
プールで遊んだり、温泉に入ったり、ショーをみたり。
なかなか忙しいので、見れるタイミングがあったら、ちらっとみてみることがおすすめ!
プールの中にあるお土産屋さんは、え?こんなところにもあるの?と思いましたし、後でこようと思っても時間がなくて結局いけなかったりするので、見る時にみて、帰る時に買ってしまうのがおすすめです!
実際購入してきてよかったものをご紹介
お店もたくさんあり、種類も豊富でどれを買おうか迷ったのですが、実際買ってきたものをご紹介します。
幸運を運んできてくれる?カメのぬいぐるみ

カメのことをハワイ語でホヌ(ウミガメのこと)といい、海の守り神として幸運を運んできてくれる存在といわれているそうです。
他のお店でもかめさんがいましたが、モノリスタワーのショップのかめさんが気に入り購入。
大きさは大と小2種類あって、購入したのは小さい方です。
ふわふわのさわり心地に癒されます。
子供達もニコニコです!
食器
食べ物だと、なくなってしまうので、いつも使えるものもいいなと考え食器を購入。
使うたびに楽しかったハワイアンズのことが思い出されるそんなお土産もいいですね。
そう思って購入した食器!
デザインが気に入り、食洗器もOKで機能的でした☆
これでスープを飲めば、旅行の楽しい思い出がよみがえるはず。
家に帰って、フルグラとフルーツを入れたら、アサイーボールっぽくなり、むかーしむかし、ハワイへいった時のことが思い出されました。
今年はお庭でイチゴがたくさん採れてフルグラに生のフルーツも入れたら美味しさアップ!

みんな喜ぶお菓子類
たくさん種類があって迷いましたが、こちらを。
どれも喜ばれました!

普段使える雑貨
ハワイを連想させるハンカチやエコバックも機能的で喜ばれるのでは?

東北のお土産
気仙沼産のふかひれスープがあったので、思わず購入!

あれ?気仙沼って・・・
宮城県!
ということで、福島県以外のものも売っていました!
たまご1個でおいしいスープができるなんてありがたい!
作るのが簡単でおいしい。
家族で美味しく頂きました!
もしかして、ネットでも買える?と調べてみると、ありました。
我が家が購入したものは、広東風(醤油中華風味)だったようで。
他の味もあり、気になります。

ハワイアンズのお土産はネットでも買える?
もうちょっとお土産を買ってくればよかったなあ。
そんな方には、なんと楽天にスパリゾートハワイアンズ公式のハワイアンズモールというお店があります!
気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!
こちらは、実物をみてきて可愛いなーと思いました!フラガールのクッキー!

ドライマンゴーチョコレートがけも美味しそう!
ホワイトちょこがけや単品から2袋3袋という組み合わせもありました。

マカデミアンナッツ 詰め合わせ!

バックも色々売っていました!

キーホルダー!旅の思い出にフラガール!誕生日付きなのも高ポイント!

ハワイ&ハワイアンズが好きな方には、嬉しいお店ですね♪
ハワイアンズモールを見ていると、お家にいながらリゾート気分を楽しめますね!

まとめ
今回は、ハワイアンズのお土産についてでした。
モノリスタワーのショップやプールに行くまでの道のりにお店があったり、ウォーターパーク内にお店があったりと、お土産&自宅用のお買い物も楽しかったです。
気になるお土産はありましたか?
素敵なお土産を見つけられるといいですね♪
ハワイアンズをもっと知りたい方はこちらもどうぞ!