この記事は以下のことが気になる方におすすめです!
・手のひらサイズの桜
・桜の盆栽を楽天で購入してみてどうだった?
・育ててみた結果は?
季節は春!!
そろそろお花見の季節!
お花見といえば桜!!という方も多いのでは?
桜は一年に一回必ず見事に咲いて、そして散ってしまう。
ずっと散らないでそのままでいてほしい。でも、散ってしまう。
休む時期があるからこそ、あんなに咲きほこれるのでしょうね。
卒業や入学、新しい環境になる方も多いこの季節。
満開の桜があると気分も一気に華やぎますね!
なんて、いい時期に咲くのでしょうか。さくら・・・。
今回は、そんな桜の盆栽を買ってみようと思いつき、実際購入してみたので、成長の経過をブログに綴ってみたいと思います。
手のひらサイズの桜がある⁉
手のひらサイズで育てられる桜があることを最近知りました。皆さんは、知っていましたか?
今回ミニサイズの桜を購入してみたので、その経緯をご紹介します。
桜の盆栽を買おうと思った理由
生花店で手のひらサイズの苔玉に桜の木が植えられているものを見て、桜が手のひらサイズで育てられるんだと興味をもち、買ってみたい!と思いました。
桜の盆栽はどこに売っているの?
生花店やホームセンター、インターネットなどで売っています。
楽天ルームを始めてみたこともあり、楽天で探してみると、インターネットでもたくさん売られていました。
購入した旭山桜の盆栽と種類について
盆栽は育てたことはないですが、このくらいの大きさだったら育てられるかなと思いこちら↓を購入。

鉢の色が3種類から選べました。
ピンクもきれいだし、白もいいか・・・。と悩みましたが、
我が家では、ピンクの桜の花が引き立つのではと艶黒を選択しました。
昔、実家に大きな桜の木がありました。毎年綺麗に咲いて、虫がきて、せみを捕まえたり・・・。
花を楽しめ、子供も喜ぶのですが、木は大きくなるし、扱いも大変だということで、今はもうありません。
今年は桜を盆栽で家でも楽しんでみようと思います。
ちなみに、色々な種類のものが売られていたので、もう一つご紹介。

こちらは、苔玉の上に桜が。他にも素敵なものがたくさんありました。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
楽天で買ってみた結果
届いた時の様子
丁寧に梱包され、届きました!

取り出してみると

丁寧にラップがかけてあり、中身がこぼれないようになっていました。
枝の形が綺麗だなと思いました!
ところで、満開の花は、もちろんきれいなのですが、
何もなかった所から、花芽がでてきて、咲くのかなと待って、やっと咲くと喜びが大きくなりませんか?
我が家では、今回その体験を家族で見守りたいと思います!
少し育ててみた経過観察
届いた当時 Before

土が乾いたら水をあげ、日当たりのよい所に置いて育てました。
そして、After

ん?何か変わった?
違いがわからなかった方は、もう一度よくご覧ください。
やっと花芽が!!でてきたんです(笑)
最初は枝だけだったので、変化がでてきて嬉しかったです!
<再びブログを見て頂いた方。ありがとうございます!!ここから、更新しています!>
緑の部分が増えてきました!

そして、よーく見てみると、ピンクの色が見えてきました!
これは、きっと、咲いてくれる!

また、変化がでてきたら、ブログを更新したいと思います!
まとめ
今回は、楽天で購入した旭山桜の盆栽についてのレビューでした。
店頭でみかけたミニ苔玉桜をきっかけに育ててみることに。
これからの成長が楽しみです。
ちなみに、12月から3月の花の咲く前が購入タイミングとしておすすめということです。
春になり、お花見の楽しい季節ですね。
新しい環境になる方も多いと思います。さみしいような。嬉しいような。
そんな季節。
おでかけでも、お家でもお花見を楽しんで下さいね!
我が家の他の植物についてはこちら↓


住友林業との家づくりについてはこちら↓
